fc2ブログ

2015 2月作戦終わり 戦果状況

こんにちわ

思ったことを簡単に書きます

2月作戦お疲れ様です
引き継ぎ戦果が年末リセット仕様になって、
戦果が伸びないと思っていましたが、結構伸びましたね

個人的には最終日250EO砲で1ページ目に入ったので、
20位以内はきっと大丈夫 慢心してブログ更新しています

以前も書きましたが、来月は100位以内で行こうと思っています
理由は下記の点です
・潜水艦で5-4周回はバケツの節約にはなるが、途中撤退やボス敗北すると
 時間がかなり必要で水上艦のレベル上げができない
・潜水艦のレベル上がっても意味ない(結婚艦除)、
 むしろ修理時間が長くなるし、母港圧迫の要因
・100位以内でも先行配布アイテムを貰える(紫雲や熟練見張員など)
・引継ぎ戦果は年末リセットが入る

簡単に言えば、
潜水艦5-4周回時間を少なくして、3-2-1レベリングがしたいだけです
3-2-1は軽空母、山城、初霜のレベル上げと、
2号牧場と五連装魚雷牧場をやろうと思います

レベル上げする娘
艦これ287



岩川戦果11月~2月最終戦果比較(15:00時点)
11月 最終戦果   12月 最終戦果   1月最終戦果
20位 :2157戦果    20位 :3029戦果   20位 :3295戦果
100位:1459戦果   100位:1866戦果   100位:1902戦果
500位:1016戦果   500位:1292戦果   500位:1235戦果

2月最終戦果   
20位 :2766戦果   
100位:1736戦果   
500位:1132戦果  

11月:11/14~12/1秋イベント
12月:年末年始大型連休
1月:年末年始大型連休、引継ぎ戦果0、大学生テスト期間
2月:2/6~2/23冬イベント、引継ぎ戦果不具合修正、大学生春休み 28日間 
3月:大学生春休み

2月貼っておきます
艦これ288

以上
スポンサーサイト



戦果とか 雑記

こんにちわ

文字だけ 思ってる事をサクッと書きます

バケツ1900個超えたし、
月末なので昨日から5-4北ルート解禁し、戦果稼いでいます

21位の方と300戦果差+250EO砲を残しているので、
何とかなるんじゃないかなと思ったり・・・・
でも慢心せず金曜まで稼ごうかと思います
戦果の状況によっては土曜は潜水艦のみ


期間限定ドロップアイテム【菱餅】は無視です・・
3-3や1-51-4が堀場のようですが行く暇がありません

「熟練見張員」ついて、
他の探照灯照明弾夜偵装備したら、装備枠がかなり厳しくなるので、
どうなんでしょうね・・・
個人的には次の戦果報酬でも貰える?から2個あれば十分な気もするし
重複効果が無い場合は1つで良いでしょ?
でも、1月報酬で1位~5位の方が2個報酬で貰ったってことは、
重複効果があるってこと??
それとも装備してる娘だけ発動率が上がるのでしょうか・・・
全て検証待ち 他力本願

追記 wikiによると装備してる娘だけ効果が有るようです
装備する枠があるかな・・


月末なので貼っておきます

岩川戦果11月と12月の1月最終戦果比較(15:00時点)
11月 最終戦果   12月 最終戦果   1月最終戦果
20位 :2157戦果    20位 :3029戦果   20位 :3295戦果
100位:1459戦果   100位:1866戦果   100位:1902戦果
500位:1016戦果   500位:1292戦果   500位:1235戦果

11月:11/14~12/1秋イベント
12月:年末年始大型連休
1月:年末年始大型連休、引継ぎ戦果0、大学生テスト期間
2月:2/6~2/23冬イベント、引継ぎ戦果不具合修正、大学生春休み 28日間 
3月:大学生春休み


以上

精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ!クリア 他雑記

こんにちわ

思ったことをサクッと書きます

今月戦果20位以内を狙ってますが、
潜水艦で戦果稼ぐ時間がモッタイナイ気がしてきました
潜水艦のレベルが上がっても意味が無いんですよね・・
なので、来月からは3-2-1主体の100位狙いで行こうかと考えています
3-2-1ならバケツもモリモリ貯まるし


精鋭「第二航空戦隊」抜錨せよ!任務攻略しました
蒼龍クエと呼ばれているクエです
マップはリランカで羅針盤に2回勝たないとボスには辿り付けないし、
ボスS勝利必須の為、対潜装備も必要です
編成は有名ブロガー様の構成をそのままお借りして、
島風ソナー2爆雷1、雪風ソナー1で行きましたが、
反抗戦だと結構厳しい・・・けど無事クリア

一巡目攻撃終了時 敵潜水艦耐久15/34
艦これ286

艦これ287

以上



2015 1月作戦ランカー報酬 雑記 山城改とケッコンカッコカリ

こんにちわ

思ったことを簡単にざっくりと書こうと思います

イベントで余った資材使い道、人それぞれだと思います
自分は5-5攻略と徹甲弾開発を120回、あとはキラ無し遠征をしていたら、
銃弾と油は自然回復ラインになりました
自然回復は偉大

2015年1月作戦ランカー報酬配布されました
20位以内に入れて嬉しい限りです
ただ、ユーザーのことを考えてるオンラインゲームの担当者なら、
普通はイベント前に配布するよね・・・
引継ぎ戦果の突然の修正といい・・もう少しユーザのことを考えて欲しいと
思うこの頃

2月作戦、岩川はどんな感じでしょう・・
1,2,3,4位はこのままのメンバーで行くと思いますが、
5位は最後までもつれる様な気がします
月末マ◯ロウさんの450EO砲発射と周回があると思うので、
自分はおとなしく見守ります

新しい装備の熟練見張員に特殊効果はあるのでしょうか・・
46試製砲もういらない・・・
瑞雲12型(六三四空)は8月に100位に入れなかったので、
初入手になります

艦これ284
艦これ285

【2015 1月作戦ランカー報酬】
--------------------------------------------------------------
聯合艦隊基幹艦隊(1~5位)
●[水上艦要員] 熟練見張員x2
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
●[新型水偵] 瑞雲12型(六三四空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第一群(6~20位)
●[水上艦要員] 熟練見張員
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
●[新型水偵] 瑞雲12型(六三四空)
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第ニ群(21~100位)
●[水上艦要員] 熟練見張員
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
●[新型水偵] 瑞雲12型
--------------------------------------------------------------
主力艦隊第三群(101~500位)
●[試作主砲] 試製46cm連装砲
●[新型水偵] 瑞雲12型
--------------------------------------------------------------

山城改とケッコンカッコカリへ

伊勢さんのレベルが147なので、
新しい3-2-1レベリングの攻撃2巡要員として、
山城を選びました 
次の春イベントまで育成して改ニにすれば、
十分な戦力になりますよね・・・
特に制空権が厳しいマップでは頼れる存在になるのでは
ないでしょうか
運は+5 また変なところで運使った

比叡:運+3
加賀さん:運+5
金剛:運+5
霧島:運+6
赤城さん:運+4
伊勢:運+4
瑞鶴:運+6
翔鶴:運+6
飛鷹:運+4
隼鷹:運+3(117で轟沈)
時雨:運+3
夕立:運+3
摩耶様:運+3
榛名:運+6
別府:運+5
千歳:運+4
島風:運+6
雪風:運+6
神通:運+4
利根:運+4
筑摩:運+3
伊58:運+5
伊19:運+4
伊168:運+3
最上:運+6
三隈:運+5
長門:運+5
大和:運+5
鈴谷:運+5
北上:運+6
飛龍:運+5
大鳳:運+4
大井っち:運+5
熊野:運+4
大淀:運+6
武蔵:運+3
隼鷹:運+5(2度目のケッコンカッコカリ)
綾波:運+3
天津風:運+4
伊8:運+5
Bismark:運+5
龍驤:運+6
千代田:運+3
伊401:運+5
Prinz Eugen:運+3
秋月:運+3
木曽:運+6
山城:運+5

艦これ283



冬イベ入手艦牧場終わり 2015 2月分5-5クリア

こんにちわ

簡単にサクッと書きます

イベント進捗はどんな感じでしょうか・・
自分は完走後堀りはしないで、冬イベで入手した艦の牧場をしていました
堀をしないのは個人的に秋E-3以上に堀に適したマップが無いから

駆逐艦の朝霜は未入手ですが、、掘らない理由は下記な感じ(負惜しみ)
・駆逐艦掘るのにバケツ使いたくない
・図鑑コンプは目指していない
・レベル上げして遠征隊にしてもレア艦改ニはずーと先
・春イベでもきっとチャンスがある
・母港枠が1つ減る



イベント完走後3-2-1で牧場した娘は4体です
浦風×2(浦風砲2本)
三隈(3号砲、三隈通算4体目)
蒼龍(江草隊)

これで江草隊は合計で5個になりました 
命中+はどこまで効果があるか解りませんが、
5-5戦3潜3編成では道中支援が決め手となるので、
がんばって牧場

イベントで入手した艦+牧場結果
艦これ280

江草隊
艦これ281

練習巡洋艦の香取ですが、、
着弾観測射撃ができるので、
3-2-1の随伴艦としてレベル上げが良いかな・・?
早くレベルを上げたい方は対潜が優れているので4-3旗艦MVPとか・・
艦これ282



2014 2月分 5-5
イベント時の支援部隊キラが勿体無いなので、
完走後そのまま5-5に挑戦
合計14回出撃・・・キラ付け作業が大変で途中挫折することこでした・・
出撃回数は先月の約倍、時間もすごいかかりました・・
編成は戦3潜3バルジ×2

1.勝利 旗艦撃破
2.3戦目 Bismark大破撤退
3.3戦目 伊8大破撤退
4.3戦目 伊401大破撤退
5.勝利 旗艦撃破できず
6.1戦目 伊58大破撤退
7.3勝利 伊8大破撤退
8.勝利 旗艦撃破
9.3戦目 伊58大破撤退
10.勝利 旗艦撃破
11.3戦目 伊58大破撤退
12.1戦目 伊401大破撤退
13.勝利 旗艦撃破
14.勝利 旗艦撃破

以上

艦これ 2015冬イベント【迎撃!トラック泊地強襲】 E-5 トラック諸島海域 甲難度

こんにちわ

冬イベE-5甲難度でクリアしました!!
やったー!

編成ですが、
第2艦隊に潜水艦を配置すると、うずしおルートを避ける事を知り、
有名ブロガー様の編成を少し変更し挑戦しました

<第一艦隊 編成・装備> (画像が荒くてすいません)
・潜水艦を第二艦隊に入れるとBismarkの枠が無くなるので、
 Bismarkは第一艦隊に配置
・大和型は連合艦隊の命中率の悪さから46cm砲を外し、命中の上がる試製砲
・大和型とBisは常時キラ、高レベル、試製砲の為、電探ではなく徹甲弾
・千代田はダメコン装備の為キラ付けは省略、千歳は常時キラ
 (道中大破少ないのでダメコン必要無いかも・・)
艦これ276


<第ニ艦隊 編成・装備> (画像が荒くてすいません)
・艦隊司令部施設の仕様上、途中から伊58を旗艦にしました
(時雨旗艦、随伴雪風にした場合、雪風大破時に 「護衛退避」が
できない事があった為)
・軽巡は4つ装備できる大淀。最初は夜偵2装備でしたが、夜偵1照明弾1に変更
 雪風と照明弾を2つ装備することで発動率を上げます 
 照明弾が発動すると伊58、時雨、雪風、北上の夜戦カットイン率が上昇するらしい
・ちなみにカットイン率に影響する運は伊58が55、時雨が53、雪風66、北上52です
 (北上にまるゆ10体使って運上げしました)
艦これ277

<攻略結果>
1.S勝利 旗艦撃破 ドロップ北上
2.2戦目雪風大破撤退 時雨旗艦にしていた為、艦隊司令部施設使えない

---旗艦を時雨から伊58に変更---

3.S勝利 旗艦撃破 ドロップ浜風(解体)

---北上運上げ36⇒52 夜偵2照明弾1から夜偵1照明弾2に変更---

4.S勝利 旗艦撃破 ドロップ比叡
5.A勝利 T字不利 ドロップ球磨 道中G浦風(牧場用?)
6.S勝利 旗艦撃破 ドロップ衣笠
7.S勝利 旗艦撃破 ドロップ妙高

---ボス最終形態---

8.A勝利 同行戦 旗艦撃破できず 道中H三隈(3号牧場)
9.A勝利 T字有利 旗艦撃破できず ドロップ無し?
10.A勝利 T字有利 旗艦撃破 ドロップ扶桑

計10出撃で攻略
9戦目のT字有利で旗艦倒せなくて、ちょっとショックでしたが、
運良く10戦目もT字有利を引いて雪風カットインで撃破

最後
艦これ278

記念
艦これ279

以上

艦これ 2015冬イベント【迎撃!トラック泊地強襲】 E-4 トラック諸島海域クリア 甲難度

E-4については時間に余裕があるときに書きます

艦これ 2015冬イベント【迎撃!トラック泊地強襲】 E-3 トラック泊地沖クリア 甲難度

こんにちわ

追記 8日12:00 E5挑戦中

E-2に続きE-3です
これも情報が出てるので、その通りに攻略します
E-3はE-2に比べ低難度です
苦労無くクリアできます

E-3の難度が低い割にはドロップは充実しているようです
レア艦揃ってない方はゲージを破壊せず、
難度を切り替えゲージ復活をさせてレア艦堀りも有りだと思います
しかし、、自分も伊8、まるゆ、あきつ丸、蒼龍堀りをしようかと考えましたが、
掘るのがめんどくさく感じ、ゲージ破壊しました

最終形態以外は空母1の水上打撃部隊でおk
空母1隻で制空取れるようです

下記はS勝利ボスドロップ結果
1 山城
2 高雄
3長門(41cm砲を剥ぎとって解体)
4A勝利 旗艦撃破できず T字不利+司令部施設使用
5.浜風(解体)


報酬 U-511
艦これ275

以上

艦これ 2015冬イベント【迎撃!トラック泊地強襲】 E-2 トラック泊地クリア 甲難度

こんにちわ

朝起きたらE2の情報が出ていたので、
活用させて頂き攻略してきました
E2はいろいろな編成でボスに行けるようですが、
自分は秋月戦2重1空1軽空1の編成で挑戦しました
ルートはAFHIで固定 難度は甲難度です
E2はE1と比べると難度がかなり上がります

思ったこと箇条書きしていきたいと思います
・道中支援は推奨 特に2戦目敵戦艦を早く中破させたい
・道中支援は駆逐2、軽空2の低燃費でもおk
・秋月はキラ付け推奨 1発食らうと大破の可能性があるため、回避を上げたい
・2~ボス戦では敵空母が居るので、秋月の対空カットインは有効か
・秋月対空カットインで2、3戦目の敵空母を物置に出来る事がある
・味方空母最小スロに攻撃機を配備すると、艦載機0になってしまい
 物置になる事がある
・紫雲1、夜偵2でも逸れは無し(全員ケッコン艦)
・最終形態ボスは固いので決戦支援推奨か(最終形態以外は必要無し)

秋月2回連続大破撤退の後はストレートでクリアできました

下記はS勝利ボスドロップ結果
ーー秋月キラ無しーー
1 2戦目秋月大破撤退 道中支援
2 3戦目秋月大破撤退 道中支援

ーー秋月キラ有りーー
3扶桑 道中支援
4筑摩 道中支援
5霧島 道中支援
6那珂 道中支援
7伊勢 道中支援
8初風(初風は3体目 解体) 道中支援
9比叡 道中Fで能代(解体) 道中・決戦支援

報酬
艦これ274

以上

艦これ 2015冬イベント【迎撃!トラック泊地強襲】 E-1 トラック泊地クリア 

こんにちわ

2015冬イベント【迎撃!トラック泊地強襲】から、
甲・乙・丙で海域難易度選択出来るようになりました
E-1乙難度で伊8・まるゆがドロップするなら、
乙難度で掘ろうかと思いましたが、
E-1ではまるゆはドロップしないようです(wikiによる)

編成は大淀1駆逐5です
大淀は紫雲2+対潜、駆逐は対潜ガン積みで行きました

思った事箇条書きで書こうと思います
・一番最初の羅針盤はランダムっぽい
・東回り、西回りどちらも難度は同じ、
 ただ西回りだと3戦目?で単縦陣があるので少し怖いかも
・ケッコン艦は修理に時間がかかるので、レベルの低い遠征隊でおk
・対潜番長?の五十鈴の出番は無かった
・2014春イベントE-4より簡単

下記はS勝利ボスドロップ結果
ーー乙難度ーー
1東ルート 熊野
2東ルート 比叡
ーー甲難度ーー
3西ルート 那珂
4東ルート 1戦目大破撤退
5西ルート 金剛 道中伊168
6東ルート 妙高
7西ルート 浦風
8東ルート ??

報酬は烈風(六〇一空) 
加賀さん「やってやりました」
艦これ272

以上
プロフィール

Leden

Author:Leden
<<艦これプレイ方針>>
・少数精鋭の育成(のつもり)
 ケッコンカッコカリ52隻
 艦隊レベルはここ

・岩川戦果ランキング500位以内
 2014年 4月  100位
 2014年 5月  100位
 2014年 6月  100位
 2014年 7月  100位
 2014年 8月  500位
 2014年 9月  100位
 2014年 10月 100位
 2014年 11月 100位
 2014年 12月 13位
 2015年 1月  9位
 2015年 2月  10位
 2015年 3月  100位
 2015年 4月  7位 
 2015年 5月  100位
 2015年 6月  12位

・大型製造は基本しない
 大和8回目 大和武蔵の2点狙
 大鳳1回目
 大鳳2体目6回回目
 武蔵約30回目
 Bismarck8回目
 Bismarck2体目2回目

 伊401 17回失敗
 14秋イベドロップ

 大型最低値まるゆ建造
 11/35(.%)

・大破進撃はしない
 伊168×2隻大破出撃轟沈
 まるゆ1隻大破出撃轟沈
 まるゆ1隻大破進撃轟沈
 隼鷹レベル117大破出撃轟沈
 
・図鑑コンプは目指さない
 (未入手艦)
 Z3、磯風,朝霜、高波

・勝率100%は目指さない

最新記事
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR