2015 1月作戦終わり 戦果状況
こんにちわ
いつも通り、簡単にさくっと思った事を書きます
1月作戦お疲れ様です
個人的には、1月上旬体調が悪くてすごい出遅れ感がありましたが、
EO打たずに20位以内に入り、そのあとは順位をキープ
そして下旬にEO打つだけだったので、先月に比べれば全然楽だった気がします
20位以内は大丈夫でしょう
周回に重要なバケツですが、、
月初め1465個⇒少ない時で1370個⇒今1571個と収支はプラス
1月下旬でバケツ200個補充しました
大型建造艦は全て揃っているので、資材を多く獲得できる遠征より、
バケツ遠征の方が大切な気がしました
これで2月も行ける・・・気がする
ただ2月はイベントもあるし、私立大学生は春休みになるので(国公立は知らん)、
どう戦果が動くか。。
バケツ変化(月初め⇒少ない時⇒現在)

岩川戦果11月と12月の1月最終戦果比較(15:00時点)
11月 最終戦果 12月 最終戦果 1月最終戦果
20位 :2157戦果 20位 :3029戦果 20位 :3295戦果
100位:1459戦果 100位:1866戦果 100位:1902戦果
500位:1016戦果 500位:1292戦果 500位:1235戦果
1月戦果貼っておきます

以上
いつも通り、簡単にさくっと思った事を書きます
1月作戦お疲れ様です
個人的には、1月上旬体調が悪くてすごい出遅れ感がありましたが、
EO打たずに20位以内に入り、そのあとは順位をキープ
そして下旬にEO打つだけだったので、先月に比べれば全然楽だった気がします
20位以内は大丈夫でしょう
周回に重要なバケツですが、、
月初め1465個⇒少ない時で1370個⇒今1571個と収支はプラス
1月下旬でバケツ200個補充しました
大型建造艦は全て揃っているので、資材を多く獲得できる遠征より、
バケツ遠征の方が大切な気がしました
これで2月も行ける・・・気がする
ただ2月はイベントもあるし、私立大学生は春休みになるので(国公立は知らん)、
どう戦果が動くか。。
バケツ変化(月初め⇒少ない時⇒現在)

岩川戦果11月と12月の1月最終戦果比較(15:00時点)
11月 最終戦果 12月 最終戦果 1月最終戦果
20位 :2157戦果 20位 :3029戦果 20位 :3295戦果
100位:1459戦果 100位:1866戦果 100位:1902戦果
500位:1016戦果 500位:1292戦果 500位:1235戦果
1月戦果貼っておきます

以上
スポンサーサイト