fc2ブログ

6-2 中部海域 MS諸島沖クリア 味方空母に注意

こんにちわ

MS諸島沖クリアしました
編成は戦1航巡2空1駆2の定番形です

MS諸島沖は索敵にぬるいらしいので、
戦艦と空母以外全員ダメコン装備です
大破撤退はしたくない
3-5,6-1,6-2と積極的にダメコンを使用してきましたが、
一度も大破進撃無し、ダメコン発動無しでした

一つ気をつけるのは、敵の空母では無く、味方の空母です
最初は大鳳改で行きましたが、
1戦目?で4スロ目の友永隊(艦攻)が全て撃墜され、
道中2戦目で開幕航空戦攻撃してくれない、
その後の砲撃戦も攻撃できません
ボス戦も制空争いはしますが、物置状態でした

敵の編成(3種類)にもよりますが、
4スロ目が少ない空母は適して無いと思います

5-4周回で飛龍4スロ目を攻撃機にした場合、
撃墜され攻撃できないこともありますよね・・
それと同じ

加賀さん安定

↓友永隊の艦載機が0
艦これ168

<結果>
1.クリア 
 道中Iマス(wiki)S勝利:那智 ボスS勝利:長門 
2.クリア
 道中Iマス(wiki)S勝利:鈴谷 ボスS勝利:霧島
3.クリア
 道中Iマス(wiki)S勝利:山城 ボスA勝利:筑摩

酒匂堀りも良いと思いますが、
全艦コンプは目指してないので周回しないと思う
401がドロするなら行きますがね・・・

以上 
スポンサーサイト



6-1 中部海域 中部海域哨戒線クリア 大井ケッコンカッコカリ

こんにちわ

昨晩は義兄とお酒を飲んで居たので、
艦これは遠征だけ出してほとんど放置状態

今晩 6-1 中部海域哨戒線に挑戦することに
攻略情報はいろいろ出ており、
自分は軽1潜4鯨1の編成に決めました

<軽巡装備>
軽は4スロの大淀が使えるということなので、
主観観主の夜連撃と索敵装備

<大鯨装備>
鯨さんは新缶とダメコン2装備
ダメコン2装備だと初戦大破しても、ボスまで行けます
少ない出撃回数でクリアしたかったのです艦これ165

<編成順>
レベルの低い大鯨を旗艦に持っていく案もあるようですが、
ボス戦旗艦大破で判定負けが有る様なので、旗艦は大淀
夜戦カットインの可能性が高い伊58は下の方に
艦これ166

<キラ付け>
キラは1重でも効果が高いようなので、全艦1重のみ

<結果>
1.伊8 2戦目大破 撤退
2.伊8 2戦目大破 撤退
3.クリア 

3回でクリアできました
最後は夜戦で伊8、伊168、伊19の攻撃は当たらず、
58の夜戦カットインで旗艦スナイプで終わりました
58の魚雷はお利口さん
こちらは旗艦の大淀が大破したので、
58がスナイプしなかったら負けてたかもしれません

大井っちとケッコンカッコカリへ
比叡:運+3
加賀さん:運+5
金剛:運+5
霧島:運+6
赤城さん:運+4
伊勢:運+4
瑞鶴:運+6
翔鶴:運+6
飛鷹:運+4
隼鷹:運+3
時雨:運+3
夕立:運+3
摩耶様:運+3
榛名:運+6
別府:運+5
千歳:運+4
島風:運+6
雪風:運+6
神通:運+4
利根:運+4
筑摩:運+3
伊58:運+5
伊19:運+4
伊168:運+3
最上:運+6
三隈:運+5
長門:運+5
大和:運+5
鈴谷:運+5
北上:運+6
飛龍:運+5
大鳳:運+4
大井:運+5

艦これ167

以上

ジュークボックスを買ってみました 遠洋潜水艦作戦 戦果状況

こんにちわ

今更感がありますが、
ジュークボックスを買って設置してみました
ジュークボックスをクリックし曲を選択すると、
聞くことができます
艦これ162

先行公開視聴?の曲は、1分くらいの曲で、1回しか聞けません
また聞きたければ、再度家具コインを払う必要がある様です

母港BGM設定可能な曲は、戦闘に行っても、ログアウトしても、
継続的に聞くことができますが、
例えば、母港⇒入渠⇒母港というような操作をすると、
曲が初まりから再生され、少し違和感があります

デフォルトの母港曲も同じ仕様で、
曲の初まりから再生されるのですが、
なぜかこっちは違和感が無いです・・


6-1、6-2本日実装の様です
潜水艦派遣作戦(Z1入手)も任務終わってなければ、
もちろん遠洋潜水艦作戦を実施せよ! の任務も終わってません
潜水艦53cm艦首魚雷(8門)は現在潜水艦最強装備なので、
ぜひ欲しいですね
1回目は無事に成功しましたが@2回・・長い・・・
旗艦は潜水艦でも良い為、
無理に大鯨のレベル上げをする必要はありません

遠征構成
艦これ163

1回目終了
艦これ164


戦果状況
100位とは200戦果ほど引き離すことができ、
だいぶ余裕がでました
これから5-5行って、5-4いっぱい回せば20位以内も見えてきますが、
資材を減らしてまでやる必要があるのかどうか・・・

ただ月初めから毎日5-4に通えば、20以内に入れる気がします
ただしバケツ、ボーキは増えないし、ビス子建造もできませんがね・・・
やっぱ20以内の人は大型コンプリートしてるのかな・・

以上

ビスマルク改三へ(持ってない)

こんばんわ

適当に思ったことを書きます

自分は潜水艦派遣遠征を終えていないので、
Z1が居ません・・よってビスマルク建造が出来ません。。。
居なくて良かったZ1(大型建造の資材的な意味で)

ビスマルクは必要なのか・・
これ以上戦艦育ってても意味はあるのか・・

大和⇒武蔵に演習番長を取られて、すでに置物
武蔵⇒1日10回の演習は参加するが、それ以外は置物
長門⇒レベル128まで上げたが、出番が無く未改造らしい
陸奥⇒MUTU
伊勢⇒夏イべ出番無し、その後も出番無し


金剛型⇒5-4で大活躍中


うちの加賀さんの入渠時間が・・
自分の中では一番長い入渠時間の気がする
艦これ158

以上

5-4周回中 大発3つ装備のボーキサイト輸送遠征、海上護衛遠征 大鳳ケッコンカッコカリ

こんにちわ

以前書きましたが、今月は戦果ランキング100位狙って遊んでるので、
ほとんど5-4北ルートで周回しています
自分は5-4周回で金剛型を必ず1隻入れて出撃するのですが、
徹甲弾装備の金剛型は本当に強いですね・・・・
以前よりS勝利の確率が上がった気がするし、
相手戦艦をや空母に攻撃すれば大ダメージを与えてくれます

提督レベルが120前に、金剛型がレベル150になるんじゃないかなと
最近思ったり、金剛型2隻目を育てようかとか思ったりします

艦これ156

書くことが無いので、
大発(ダイハツ)3つ装備のキラボーキサイト輸送任務と、
キラ海上護衛任務の結果を載せておきます

個人的に大発3つ装備のキラボーキサイト輸送任務は、少しお薦め
・5時間で431ボーキ稼げる、寝る前の遠征に丁度いい
・遠征で銃弾は消費されないので、水上機母艦を居れても燃費が良い
・必ず1個バケツを持ってくる

大発3つ装備のキラボーキ輸送任務
艦これ154

大発3つ装備のキラ海上護衛(海上護衛も銃弾消費無し)
艦これ155


未改造大鳳とケッコンカッコカリへ
改造すると燃費がかなり悪くなりますからね・・・

比叡:運+3
加賀さん:運+5
金剛:運+5
霧島:運+6
赤城さん:運+4
伊勢:運+4
瑞鶴:運+6
翔鶴:運+6
飛鷹:運+4
隼鷹:運+3
時雨:運+3
夕立:運+3
摩耶様:運+3
榛名:運+6
別府:運+5
千歳:運+4
島風:運+6
雪風:運+6
神通:運+4
利根:運+4
筑摩:運+3
伊58:運+5
伊19:運+4
伊168:運+3
最上:運+6
三隈:運+5
長門:運+5
大和:運+5
鈴谷:運+5
北上:運+6
飛龍:運+5
大鳳:運+4

艦これ157

以上

任務 新編「第二航空戦隊」出撃せよ!、「第六〇一航空隊」出撃せよ!クリア 飛龍ケッコンカッコカリ

こんにちわ

今更感がありますが、重い腰を上げて、
”新編「第二航空戦隊」出撃せよ!”(飛龍クエ)と
”「第六〇一航空隊」出撃せよ!”(雲龍クエ)の任務をクリアしてきました

両方とも、5-2珊瑚諸島沖への出撃クエストです

まず”新編「第二航空戦隊」出撃せよ!”の任務条件は、
旗艦は飛龍改ニ、寮艦に蒼龍と駆逐艦2隻、ボスS勝利が条件です
(wikiによる)
並び順はSSの通り、飛龍戦駆駆空軽空です
空母系を後ろに持っていくのは、中破になると置物になるのと、
夜戦では攻撃できないのでこの並び順にしました

大破撤退したくなかったので駆逐艦は主主ダメコン装備です
ボスに到達してもS勝利の必要が有るため、
決戦支援(駆逐艦2軽空母2)低燃費構成で出しました

とりあえず1発でクリアしたかった

並び順番と支援効果については下記SS
支援で駆逐艦2体倒してます

艦これ154

「第六〇一航空隊」出撃せよ!は自分の自信のある構成でおk
ドロップは2回とも飛龍が出ました・・・
夏イベ前は建造やドロップで何回も挑戦したのに、
今出るなんて・・


加賀さん「やってやりました」
(自分もやってみたかった・・)
艦これ155

ついでに飛龍改ニとカッコカリへ
大鳳より飛龍の方が強い気がするでもない・・
個人的に飛龍はスロ的な意味で5-4周回は厳しい

比叡:運+3
加賀さん:運+5
金剛:運+5
霧島:運+6
赤城さん:運+4
伊勢:運+4
瑞鶴:運+6
翔鶴:運+6
飛鷹:運+4
隼鷹:運+3
時雨:運+3
夕立:運+3
摩耶様:運+3
榛名:運+6
別府:運+5
千歳:運+4
島風:運+6
雪風:運+6
神通:運+4
利根:運+4
筑摩:運+3
伊58:運+5
伊19:運+4
伊168:運+3
最上:運+6
三隈:運+5
長門:運+5
大和:運+5
鈴谷:運+5
北上:運+6
飛龍:運+5

艦これ156

以上

7月、8月作戦、ささやかなプレゼントを頂きました 9月は戦果ランキング100狙い

こんばんわ

まず7月分のささやかなプレゼントについてですが、
休止中だったので全くSS取っていませんでした
九七式艦攻(九三一空)を持っているので、きっと100以内だったのでしょう
大鯨はまだレベル1で改造をしていません

8月分のささやかなプレゼント
試作35.6cmと瑞雲12型となんとも微妙な
試作35.6cmって伊勢型に3積みなのかな・・
3積みだと徹甲弾装備できないし
2週間ログインしてなくても500位に入れる岩川基地は素敵
艦これ152

9月作戦は100位以内を目指し楽しもうと思います
今日から5-4周回初めました
最終日まで100位と50戦果差を目標に行きたい
9月15日 15:00 現在130位 774戦果
艦これ153

以上

レベル117くらいの隼鷹轟沈⇒武蔵着任

こんにちわ

レベル117くらいの隼鷹轟沈
大破してるの気付かなかった・・

怒りの大型建造4000/6000/6000/2000 20 空き3 旗艦大和 2回目 
武蔵着任!

これで大和武蔵大鳳揃ったが、
隼鷹と彗星(六〇一空) 、天山(六〇一空)、ホロ電探 を失った

やる気が起きないので、少し遠征やって、その後考えます

艦これ151

以上

3-5 北方AL海域 北方海域戦闘哨戒 クリア

こんばんわ

3-5北方AL海域(北方海域戦闘哨戒)が実装!!
資材が厳しいので情報が出てから行くつもりでしたが、
抑えきれずに行ってしまいました・・

上記の通り資材が厳しいので戦艦や空母編成は無し
最初は航巡1駆逐5や航巡1軽巡2駆逐3など
試しましたが、大破が多くなかなか進まない

そこでwikiをみて駆5潜1でもボスに行った情報が有ったので、
その編成を活用させて頂きました
(提督レベル110で使用艦はほぼケッコン済み)

<駆逐艦 装備>
10cm高角×2、電探
道中は雷撃戦になる前にできるだけ敵を倒したいので、主砲2を選択
主砲2は夜戦連撃装備になるのでボス戦(S勝利)でも有効
索敵対策+命中率アップで良い電探を1人1つ装備

または旗艦電探ガン積み、旗艦以外は10cm高角×2+ダメコン
(主未実施)
艦これ144

<潜水艦 装備>
ダメコン、新型缶
下ルートの場合、敵の半分は駆逐艦や軽巡なので、
ダメコン+缶で完全デコイ役になります
今回は1度もダメコン発動は無くクリア出来ました
艦これ145

<編成順>
旗艦は夕立改ニや綾波改ニのように防御面に難がある艦
またはレベルが低い艦
潜水艦は完全にデコイ役で夜戦でもダメが出ないと思うので、
順番は一番下に
艦これ146

<キラ付け>
3-5下ルートの大破は主に雷撃戦で発生します
キラは1重でも効果が高いと言われているので、
回避上昇目的で最後の方はキラ付けをしました
駆5潜1なのでキラ付けは低燃費
 

<結果>
1.航巡1駆5編成 下ルート クリア
2.航巡1駆5編成 下ルート 2戦目大破
3.航巡1駆5編成 下ルート 1戦目大破
4.航巡1駆5編成 下⇒中ルート 2戦目大破
5.航巡1軽巡2駆3編成 2戦目大破
6.航巡1軽巡2駆3編成 2戦目大破
ーーここから駆5潜1編成ーー
7.駆5潜1編成 下ルート クリア
8.駆5潜1編成 下ルート 2戦目大破
ーーここから駆5潜1(キラ有り)編成ーー
9.駆5潜1編成 下ルート クリア
10.駆5潜1編成 下ルート 2戦目大破
11.駆5潜1編成 下ルート クリア

艦これ147
艦これ148
艦これ149
艦これ150


<ボスドロップ>
ボス戦は全てS勝利でレア艦無し

以上

2014夏イベント【AL作戦 / MI作戦】 イベントアンケート(非公式)があった 

こんにちわ

3-5楽しみですね
すぐ挑戦したい気もありますが、
銃弾ボーキ共に4桁の自分は、
いつもながら攻略情報を待ってから行こうと思うの

銃弾ボーキが両方同時に集められ、
効率の良い遠征がなぜ無いのか。。


艦これ情報を漁っていたら
2014夏イベントのアンケートサイトに出会いました

ふたば艦これ板 アンケート
http://enq-maker.com/result/dlnEC3d

夏イベント面白かった?

苦痛だった 29.1%
少し、苦痛だった 23.8%

52.9%の人に苦痛を与えるイベント、それが艦これ

以上
プロフィール

Leden

Author:Leden
<<艦これプレイ方針>>
・少数精鋭の育成(のつもり)
 ケッコンカッコカリ52隻
 艦隊レベルはここ

・岩川戦果ランキング500位以内
 2014年 4月  100位
 2014年 5月  100位
 2014年 6月  100位
 2014年 7月  100位
 2014年 8月  500位
 2014年 9月  100位
 2014年 10月 100位
 2014年 11月 100位
 2014年 12月 13位
 2015年 1月  9位
 2015年 2月  10位
 2015年 3月  100位
 2015年 4月  7位 
 2015年 5月  100位
 2015年 6月  12位

・大型製造は基本しない
 大和8回目 大和武蔵の2点狙
 大鳳1回目
 大鳳2体目6回回目
 武蔵約30回目
 Bismarck8回目
 Bismarck2体目2回目

 伊401 17回失敗
 14秋イベドロップ

 大型最低値まるゆ建造
 11/35(.%)

・大破進撃はしない
 伊168×2隻大破出撃轟沈
 まるゆ1隻大破出撃轟沈
 まるゆ1隻大破進撃轟沈
 隼鷹レベル117大破出撃轟沈
 
・図鑑コンプは目指さない
 (未入手艦)
 Z3、磯風,朝霜、高波

・勝率100%は目指さない

最新記事
カレンダー
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR