fc2ブログ

艦これ復帰 隼鷹改ニと千歳改ニを簡単に比べてみました

こんにちわ

艦これ復帰しました
復帰した理由は艦これをやりたくなったから
それだけです

2週間インしていませんでしたが、
現在戦果ランキング291位で500位以内狙えそうです
インしていなかったのに500位以内に入れる岩川鯖は、
平和なのか過疎なのか・・・
5-5クリアすれば100位も狙える・・行きませんが・・


8/29日隼鷹が改ニにヒャッハー
千歳千代田改ニと比べてどうなの?ということで、
少しだけ比べてみました
隼鷹改ニはレベル115、千歳改ニは127
艦これ135

まずは艦これの重要ステの防御面
耐久:千歳が3高い
装甲:千歳が3高い
回避:隼鷹が13高い(ただしレベルで値が変動する)

防御面については気にならない差ではないでしょうか
しかし隼鷹は低速艦なのに回避が高いとな・・・
これは航空戦艦の伊勢型も同じで低速艦なのに回避が高い
実際に伊勢さんは史実で神回避があったみたいですが、
隼鷹はどうなんだろう・・


火力:隼鷹の方が6高い
火力は通常の戦闘の他に、支援にも影響するはず・・・
隼鷹の勝ち


スロ数:隼鷹が66、千歳が59で隼鷹の方が7多い
仮にイベント時4スロ目に彩雲載せる場合は、
隼鷹が62、千歳が51となり隼鷹が11多い
隼鷹の勝ち


速力:隼鷹は低速艦、千歳は高速艦
今のところ低速艦にメリットはないので千歳の勝ち

ステ的には隼鷹がやや上、低速が気になるなら千歳
そんな感じです・・・

以上
スポンサーサイト



2週間ぶりにINしたら大鳳がやって来ました

こんにちわ

2週間ぶりくらいにインをして、大型建造1回目で大鳳が・・・
大鳳レシピは4000/2000/5530/5680/1空き3 旗艦大和

その後武蔵狙いの大型建造は大敗し、資材が禿げた模様

1週間くらい某有名タイトルのゲームで遊んでいましたが、
昨日あたりから作業感が出てきて楽しんでいない
まるで修行しているようだ

艦これ134

以上

2014夏イベント【AL作戦 / MI作戦】 E-5北太平洋MI諸島沖クリア

こんにちわ

E-5クリアしました
E-5は上ルート、下ルート、中央ルートの3ルートありますが、
今のところ全てランダムの様です
下ルートが最良、中央夜戦2戦ルートが最悪になると思います
しかしどのルートでもボスまで辿り着けるので、
レア艦堀には最適の様に感じますが、ボス戦の被害は大きい・・

E-5は一言で言うと駆逐艦にダメコン

大破要因である夜戦と潜水艦との戦闘では、
駆逐艦3隻(軽巡1)が危ういのでスムーズにクリアしたい場合は、
駆逐艦3隻(軽巡1)ダメコン装備すれば、問題無し

ドロップはS勝利でも、
秋雲、熊野、長良、初風、加賀、榛名、川内、鈴谷、熊野、榛名
と大敗北です 初風はもう持ってるから必要無いしね・・

正規空母 雲龍
艦これ132

艦これ133

以上

2014夏イベント【AL作戦 / MI作戦】 E-4北太平洋MI諸島近海クリア

こんにちわ

E-4クリアしました
あきつ丸構成にした方が攻略しやすいとの事でしたので、
2時間くらい3-2-1でレベル上げ、
レベル25改造済み近代化Maxで実戦投入しました

あきつ丸構成にした場合、三式弾装備できる重巡(航巡)が2人用意でき、
か最初の羅針盤で必ず右下に行くことがメリットのようです

E-4は一言で言うと三式弾最強
三式弾装備してボスに特攻

ボスドロではレア艦?の早霜、三隈(牧場用)を拾うことができましたが、
ドロップ全体としては大敗北(最上型出過ぎ) 長門飛龍ください・・・

出撃回数は15回でクリア
記録を一応取ったので、書こうと思います
大破撤退は1回
索敵足らずのルート外れは0回

1. 右下ルート ボスS勝利 早霜
2. 右下→右上→潜水艦→北逸れる
3. 右下ルート ボスS勝利 最上
4. 右下→時計回りルート 早霜
5. 右下→右上→潜水艦→北逸れる
6. 右下ルート ボスS勝利 鈴谷
7. 右下→時計回りルート 蒼龍
8. 右下ルート ボスA勝利 
9. 右下→右上→潜水艦→北逸れる
10.右下1戦目大破撤退
11.右下ルート ボスS勝利 熊野 
12.右下ルート ボスS勝利 三隈
13.右下→右上→潜水艦→北逸れる
14.右下→時計回りルート 早霜
15.右下→時計回りルート 熊野

駆逐艦 早霜
艦これ130
駆逐艦 時津風
艦これ131

以上

2014夏イベント【AL作戦 / MI作戦】 E-3 北太平洋海域 クリア 矢矧、大鯨、清霜ドロップ

こんにちわ

E-3は資材消費が激しいですが、
E-1E-2に比べ大破撤退のリスクが無いので、良いですね

しかし最後の羅針盤が問題で自分の場合は索敵値を上げても、
ボス固定はできませんでした
索敵はよくわかりません。。もう索敵嫌い
出撃回数13回

E3に来て初めてレア艦拾えました 矢矧、大鯨、清霜、赤城
清霜はSS取るの忘れた。。

E-4はまだ情報があまり出ていないので、ここで一旦ストップ
E-4はあきつ丸も使えるらしいので、
3-2-1であきつ丸(大和も?)のレベル上げ予定

軽巡洋艦 矢矧
艦これ128

潜水母艦 大鯨
艦これ129

以上

2014夏イベント【AL作戦 / MI作戦】 E-2 陽動作戦!北方港湾を叩け!クリア

こんにちわ

E-2下ルートでクリアしました・・
最終形態は道中支援、決戦支援で本当にギリギリです
個人的(初心者)に過去最高の難度でした

三式弾持ちの重巡航巡が、
夜戦連撃で両方ボススナイプしないと、
最終形態のボスは倒せないと思います・・
瑞鳳を使わず、正直に飛鷹で行けばよかったと少し後悔

索敵値は最初合計417でしたがボスルートから外れました
索敵確保するのが大変

E-2参加艦 お疲れ様
時雨改ニ 122
綾波改ニ 74
最上改 107
鈴谷改 98
瑞鳳改 81
隼鷹改 121

艦これ126

艦これ127

以上 

2014夏イベント【AL作戦 / MI作戦】 E-1 北方AL海域へ進出せよ!

こんにちわ

自分は長門陸奥扶桑山城日向を育てて居ないなので、
E-1は戦艦を使用せず温存し、航巡軽空母中心の編成で挑戦

攻略サイトやwikiを読んで事前に学習し、右下ルート
索敵値は375前後でした

1戦目潜水艦攻撃、2戦目夜戦、3戦目フラ軽母フラ戦艦、
3戦目後の羅針盤と、ボスまでの道中が難関

ボスからは谷風のドロップを確認しましたが、既に持ってるのよね・・
それ以外だと清霜、伊8、浦風がドロップするようですが、
もうE-1は行かないでしょう・・

残念なのは出撃できる艦が制限されるので、
入渠はバケツを使わないと厳しいのと、
疲労度回復待ちでサクサク出撃できないので

ストレスが貯まりますね
疲労度回復待ちの時はデイリーや、
遠征要員のキラ付け、リアル用事を済ませると良いと思います

資材上がE1出撃前、下が出撃後 バケツ消費57
艦これ125

一応メモ取ったので記録に残しておきます

1. 2戦目瑞鳳大破撤退
2. 1戦目瑞鳳大破撤退
3. 3戦目瑞鳳大破(ダメコン) ボスA勝利
4. 戦目瑞鳳大破撤退
5. 不明
6. 3戦目後ルート逸れる
7. 3戦目後ルート逸れる
8. ボスA勝利
9. 3戦目鳥海大破撤退

道中支援開始

10.ボスS勝利 球磨
11.3戦目隼鷹大破撤退
12.2戦目瑞鳳大破撤退
13.2戦目木曾大破撤退
14.3戦目後ルート逸れる
15.ボスS勝利 谷風
16.ボスA勝利 
17.2戦目鈴谷最上大破撤退
18.3戦目隼鷹大破撤退
19.3戦目後ルート逸れる
20.2戦目隼鷹大破撤退
21.3戦目隼鷹大破撤退
22.ボスS勝利 最上
23.ボスS勝利 RJ

以上

艦これ 2014夏イベント【AL作戦 / MI作戦】準備完了

2014夏イベント【AL作戦 / MI作戦】準備完了!

高雄「完走できなかったら、馬鹿め…と言って差し上げますわ!」
提督「おう・・(最悪女神使うし大丈夫)」

艦これ124

以上

リランカは諦めました 2014 7月作戦戦果ランキング 最上、三隈ケッコンカッコカリ

こんにちわ

新しく追加された榛名クエですが、
トリガーとなる”二人でする始めての任務”が終わって無かったので、
リランカS勝利挑戦していましたが、諦めました・・

道中3戦だと、銃弾が枯渇してダメ出ないし、
燃料が枯渇すると夜戦に行く前に重巡が大破して、夜戦で攻撃ができない・・
@ボス前の羅針盤も強いしね・・
資材消費が禿しいので、イベント終わったら
蒼龍クエ(飛龍が居ないからできないけど)と一緒にやろう・・・
艦これ120

2014 7月作戦戦果ランキング 
備蓄モードになっていたので100以内は厳しい状況でしたが、
岩川夏のBAN祭りもあり、なんとか15時の時点で76位という結果へ
夜は5-4行くのも有りだったけど、慢心して大型回していました(大和get)
艦これ121

最上、三隈ケッコンカッコカリへ
今になって思うのですが、
重巡と航巡はカッコカリしない方が良いような気がしてきました
レベル90くらいの重巡が中破大破した時は、
修理時間が8時間くらいなので、寝る前に修理すれば朝終わります
でもカッコカリすると修理時間が12時間とかになって朝終わらないんです・・
そうするとバケツが必ず必要になるんですよね・・・
利根筑摩はカッコカリ有りだと思いますが(強いから)、
現状最上型やは辞めた方が良いかもしれません

比叡:運+3
加賀さん:運+5
金剛:運+5
霧島:運+6
赤城さん:運+4
伊勢:運+4
瑞鶴:運+6
翔鶴:運+6
飛鷹:運+4
隼鷹:運+3
時雨:運+3
夕立:運+3
摩耶様:運+3
榛名:運+6
別府:運+5
千歳:運+4
島風:運+6
雪風:運+6
神通:運+4
利根:運+4
筑摩:運+3
伊58:運+5
伊19:運+4
伊168:運+3
最上:運+6
三隈:運+5

艦これ122

艦これ123

以上
プロフィール

Leden

Author:Leden
<<艦これプレイ方針>>
・少数精鋭の育成(のつもり)
 ケッコンカッコカリ52隻
 艦隊レベルはここ

・岩川戦果ランキング500位以内
 2014年 4月  100位
 2014年 5月  100位
 2014年 6月  100位
 2014年 7月  100位
 2014年 8月  500位
 2014年 9月  100位
 2014年 10月 100位
 2014年 11月 100位
 2014年 12月 13位
 2015年 1月  9位
 2015年 2月  10位
 2015年 3月  100位
 2015年 4月  7位 
 2015年 5月  100位
 2015年 6月  12位

・大型製造は基本しない
 大和8回目 大和武蔵の2点狙
 大鳳1回目
 大鳳2体目6回回目
 武蔵約30回目
 Bismarck8回目
 Bismarck2体目2回目

 伊401 17回失敗
 14秋イベドロップ

 大型最低値まるゆ建造
 11/35(.%)

・大破進撃はしない
 伊168×2隻大破出撃轟沈
 まるゆ1隻大破出撃轟沈
 まるゆ1隻大破進撃轟沈
 隼鷹レベル117大破出撃轟沈
 
・図鑑コンプは目指さない
 (未入手艦)
 Z3、磯風,朝霜、高波

・勝率100%は目指さない

最新記事
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
最新トラックバック
最新コメント
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR